ブログマガジン社長の書類ツクール情報 (SPECIAL!)ツクール情報 (SPECIAL!)

2011年9月

2011年9月

[1]

 Amazonベストセラーランキング“Cプログラミング”部門1位・2位をプチコンのビジュアルが占めるというおどろきの事態をむかえました(このおどろきはワンツーフィニッシュという状況にも、「なぜC言語あつかい?」という疑問にもかかります)。編集部の皆様をさしおいてまるでなにかをなしとげたような気分です。

 そんな『プチコン』をひっさげ、きたる東京ゲームショウ(TGS)2011に私たちも参加します。
 TGSといえばひそかなお楽しみが各メーカーの公式グッズですが、当社もはたしてスマイルブームらしいグッズとは何かを会議で検討すること数時間、「これしかあるまい」と力強く出た結論は「組み立ててニンテンドーDSiにかぶせると、見た目がマイコン風になるペーパークラフト」でした。

 会議にはおうおうにして「煮詰まる」ということがありますが、当時の私たちの判断力にあやまりがなかったことをただ祈るばかりです。

 1日100部限定(予定)で配布予定のペーパークラフトを希望される方、またはもっとごく普通にTGSやスマイルブームに興味がおありの方は、9月15・16日(ビジネスデイ・木/金)または9月17・18日(一般公開・土/日)にぜひ「モバイル&ソーシャルゲームコーナー 北海道共同出展ブース」におこしください。

(※スマイルブームの者がブースにいるのは16・17日(金/土、それぞれビジネスデイと一般公開日)の2日間です。
またペーパークラフトはDSiLL / 3DS非対応(対応を検討中)につきご注意ください)



蘇るBASICプログラミング プチコン公式活用テクニック
松原拓也
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 1906


(※書いている記者自身でも混乱しそうなので先におことわりしておくと、この記事内で言及されている CEDEC 2011 は今月6日~8日に開催された〈コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2011〉であり、先だって別記事で出展がアナウンスされている TGS 2011〈東京ゲームショウ2011〉はまた別の、次週のお話です)

 おなじみパシフィコ横浜で開催されたCEDEC2011に、当社スタッフ5名もセッション受講にはるばる北海道から出発しました。今年は主にCEDEC初体験となる新人が中心のメンバー。
 たぎる若き血潮を胸に空港に向かったと考えた上でおおげさに事実を曲げながら言えば、天正遣欧少年使節団のようなものと言えるのではないでしょうか。われわれ北海道に暮らす者が横浜へ向かうのはそれほどの一大イベントなのです。

 ぶじ天竺からありがたいお経を持ち帰った若者たちですが(比喩表現)、週明けの研修レポート社内発表会が彼らを待っており、いまだ休息のときはありません。
 いっぽう彼らを率いたり率いなかったりしていた当社社長は、「CEDEC AWARDS / 公募傾向 / CESA 開発技術ロードマップ検討会 (GD編) 」という非常に長いタイトルのパネルディスカッションに登壇していました。

 画像はその講演時のものですが、本人のコメントによれば「この角度は太って見える」とのことでした。気にするポイントはほかになかったんでしょうか。


 明日9月15日からいよいよ東京ゲームショウ2011(TGS2011)です。
 私たちスマイルブームも怪しげな公式グッズをたずさえて参加する、とは既報のとおりですが、それに加えてプチコンユーザーの参加者の皆さんにここでちょっとしたおしらせ。

 手製のプチコンのプログラムをお持ちの方は、当社代表・小林のプチコンにプログラムを送信すると、個人的に喜ばれます。

 「それだけ?」と言わざるをえない文末になってしまいましたが、ここでの受け渡しは個人の願望としてユーザーの皆さんのプチコンプログラムのすみやかなる(主にリスト打ち込みをしないですむ)拡散を願ってのもので、商品としてのイベントとは異なり、簡単に言えばかなり個人的で気軽かつフレンドリーなおこないとなっています。

 わがプログラムを全国に広げたい! そして全国のプチコンユーザーの力作を転送してもらいたい! あとはプチコンを作ったへんな人と話してみたい! という方はぜひ、ゲームショウ会場を見学に歩いているかっぷくのいい人物にお声がけください。
 写真では着ていませんが、スマイルブームのスタッフYシャツ(アイロンプリント)が目印です。

 

 もちろん、16・17日(金・土、それぞれビジネスデイと一般公開日)に「モバイル&ソーシャルゲームコーナー 北海道共同出展ブース」に参加していますので、たくさんの方のお越しをお待ちしています。
(※なお、展示用の機材へのファイル転送はご遠慮ください)

 その他書ききれなかった点含めて要点を整理しておくと、
  • 会社のイベントではなく個人の趣味でやっています。TGSやブース、他の方に迷惑をかけずにおもしろくしていきたいです
  • 送信したいファイルが複数あるという方は、スムーズにいくようこちらの送信プログラムを準備してくれると助かります
  • プログラムの拡散がテーマですので、受け取ったプログラム等は本人の許可なく他の人へ転送される可能性があります。あらかじめご了承ください
  • お知り合いになった方とは名刺の交換などしてみたいです。名刺をお持ちでない方は大学ノートにお名前と連絡先を書いていただくなどさせてもらえると嬉しいです

 TGSにかこつけてプチコンで遊びたいだけなんじゃないの? と各方面からつっこみが入りかねないので軽くリアルな話もすると、転送していただいたプログラムによっては、将来的にプチコンや関連ソフトの同梱プログラムとしてオファーがあるかも?(あらためてプログラム内などに連絡先を忘れずに!)

 それでは運がよければ16・17日にTGS2011でお会いしましょう。
※念のため追記。15日・18日にもスマイルブームの出展じたいは行なわれています。


 東京ゲームショウ2011(TGS2011)もぶじ閉幕をむかえました。
 わたしたちスマイルブームも「モバイル&ソーシャルゲームコーナー 北海道共同出展ブース」の一角にささやかながら出展。「プチ……コン……?」とけげんそうなお客様にたどたどしく説明させていただいたり、ユーザーの皆様と楽しいふれあいもあり、おかげさまで充実した4日間となりました。
 ご来場いただいた皆様にあらためて御礼を申しあげます。

GAME Watch様でも記事にしていただきました。だいたいページの中間あたりまでスクロールすると、スマイルブームやプチコンの名前が出てくるはずです)


 以前に業務提携のおしらせをおしらせしたことを憶えておいででしょうか。
 そんな重複表現をものともせず、株式会社ランド・ホー!の塚本昌信代表取締役社長が来社されました。

 業務提携した2社のトップがこうして集合、ましてわざわざ東京から札幌まで足を運ばれたとくれば、これは社運を懸けた極秘一大プロジェクトのはじまりか、と業界相関図の一新までをも勘ぐりたくなるものかもしれません。
 しかし残念ながらというか当然ながらというか、ここでこうして記事にしていることからもお分かりの通り、特にこれといって秘密のないご訪問でした。あんがい業界ってそんなものみたいですよ。

 その後2人は「北海道・札幌のうまい食が集まる!」ことでは定評のあるさっぽろオータムフェストに旅立っていったといいます。
 さすがに業務外あつかいではありますが、ひろい意味で言うなら業界とはこうしたものです。


2011年9月

[1]

交信なう