付属プログラム
プチコンにはプログラムの練習に役立つサンプルや、プログラムの手間を減らすユーティリティ、プログラミングの参考になるサンプルゲームが付属しています。このサンプル自体を改造して使うことも自由です。
サンプルプログラム1”SAMPLE1”
サンプルプログラム2”SAMPLE2”
サンプルプログラム3”SAMPLE3”
サンプルプログラム4”SAMPLE4”
サンプルプログラム5”SAMPLE5”
サンプルプログラム6”SAMPLE6”
サンプルプログラム7”SAMPLE7”
サンプルプログラム8”SAMPLE8”
サンプルプログラム9”SAMPLE9”
サンプルプログラム10”SAMPLE10”
サンプルプログラム11”SAMPLE11”
サンプルプログラム12”SAMPLE12”
サンプルプログラム13”SAMPLE13”
キャラクタ作成ツール”CHRED”
BGスクリーン作成ツール”SCRED”
選んだキャラを並べて配置して、背景などに使うBGスクリーンデータを作るためのツールです。プリセットされたグラフィックを使うこともできますし、自作のリソースを読み込むこともできます。
作った画像はリソースファイルとして保存して、自分のプログラムに読み込めます。
画像ペイントツール”GRPED”
256色まで利用可能なグラフィック面用の画像データを作成するツールです。グラフィック系命令をツール化してあり、直感的にタッチスクリーンで描画できます。
作った画像はリソースファイルとして保存して、自分のプログラムに読み込めます。
画像ドローツール”DRWED”
上のGRPEDを発展させた、ドロー形式の画像ツールです。描画を手順として記録するので、アンドゥ(やり直し)が可能です。
BGM再生や文字表示とひもづけられるので、再生処理だけ取り出せば簡易アドベンチャーゲームのエディタとしても利用できます。
レーシングゲーム”GAME1”
ロールプレイングゲーム”GAME2”
シューティングゲーム”GAME3”
シューティングゲーム”GAME4”
対戦格闘ゲーム”GAME5”
対話型ゲーム”GAME6”
徳間書店 (2013-12-21)
連載「プログラムを知れば、ゲームの見方が変わる。ハロー プチコン3号!」
28通りのプログラム道の始め方。その1つはプチコンmkIIです!
プチコンmkII+電子工作「DSiのタッチパネルを自動的にペンタッチするモータ基板の製作」!
日経BP社 (2012-10-22)
売り上げランキング: 6319
第4章 Part3は「ニンテンドーDSiのBASIC『プチコン』でゲームを作ろう!」
プチコンmkIIと電子工作の融合「画面の点滅を読み取ってデータを受信する光センサ基板の制作」! 謎の広告もあります
プログラミング入門第4回は「ドラクエ風RPGに挑戦」!
プログラミング入門第3回は「グラフィック画面を使って『マリオカート』風ゲームを作る」!
プログラミング入門第2回は「BG面を使って『グラディウスII』6面風の高速横スクロールゲームを作る」!
7月号のプチコンmkIIプログラミング入門は「スプライトを使いこなそう」、Reportにも登場「大進化したプチコンmkII」
6月号のプチコンmkIIプログラミング講座は「お手軽BASICを使って迷路で遊ぼう!」
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 4514
初代プチコンの本ですが、プチコンmkIIでも使えます(VSYNC命令はWAIT命令に置き換えてご覧ください。詳しくはこちら)