ノミネート作品発表
THE NOMINEES
2013年3月15日~4月30日にわたって募集されたプログラムコンテスト「第二回 プチコン大喜利」応募作の中から、各賞6作(社長賞のみ7作)ずつ選抜されたノミネート作品を紹介します。
※紹介順は各賞ごとに投稿日時順です
アイディア賞 ノミネート作品 Best Idea
BACKWARD
同色のユニットを連続で取り続けるほどボーナス加算。どんどんジャマは増えるが、失敗してしまったらBボタンで逆再生! やり直しながら1分間「分」だけやり切った後のリプレイ動画では、いいとこ取りの奇跡のプレーが……?
算数シューティング タイムアタック60
「1+2」のように算数式の形で降りてくる敵を、正しい答のショットで迎え撃とう。素早く倒し続けると掛け算、割り算と敵もレベルアップしていくぞ。
プチコンでも立体視したかった!
下画面にタッチペンで描くと、上画面のステレオグラムに反映される。奥行きは選べる4段階。
ActBarrier 60
プレイヤー機の動きをトレースする無敵・攻撃力付きのバリヤーで敵を倒せ。バリヤーは敵に重なるほど消耗して弱くなるが、ボタンで集合をかけるとエネルギー復活。うまく敵の移動ルートにバリヤーを配置しよう。
PCGでPCG
上から迫るグー・チョキ・パーのタイルを、対応するショットで消し続けよう。「あいこ」以下はコンボボーナスを減らしてしまうので要注意。ちなみにタイトルは「Programmable Character Generator」で「パー・チョキ・グー」の略……。
三色だんご
必要なのは緑・白・赤の順に並んだ3色だんご。補充され続ける3列のお団子の先頭から、あと先まで考えてクシに刺す順序を決めよう。
ユーモア賞 ノミネート作品 Best Humor
P言語
わずか8種類(8文字)の命令でできたプログラム言語「Brainf*ck」のプチコン版。やろうと思えばすごいプログラムを作る事も……?
NUMINE
一見『マインスイーパ』? と思わせて、実は(隣接した地雷の数をしめす)数字が最初から全部オープンしている。これをヒントに地雷の総数を推理する意外なゲームなのだ。
忙しい人の為の60秒ゲーム
9種類のミニゲームを搭載。……その中からランダムに選ばれた4つを「同時に」遊ぶのだ! 1つのゲームで右に敵を避けても、別のゲームでは右にある壁に激突しているかも?
数当てゲーム
プレイヤーが思い浮かべた0〜9の数を、プチコンがいくつかの質問から導き出す数学マジック。
グリスリップスティック
見た目はそっくりな「グリス」「リップスティック」「スティックのり」。この順序通りに画面にぶちまけられるので、どれがどれだったか憶えておいて指示されたモノを拾おう。
指ランナー
下画面に人差し指と中指を立てて用意。あとは2本指をひたすら互い違いに前後させて、走ってるノリでゴールを目指せ!
若獅子賞 ノミネート作品 Young Lion Award
IN THE ROOM v1.1
コマンド選択型の脱出ゲーム。閉じ込められた部屋にある家具を調べて、手がかりを見つけて扉の鍵を開けよう。
ハンググライダー / 大富GO!!
2種類のゲームのセット。「ハンググライダー」は上昇気流に乗らないと上に移動できないのが特徴の横スクロールシューティング。「大富GO!!」はトランプでおなじみ大富豪だ。
7ならべ
みんなも知ってるトランプの「7ならべ」。左右+Aボタンでカード決定、Bボタンがパス。3パス制でCPU3人との対戦になる。
CRASH GAME
2体のキャラを操作して、激突させるまでのスピードを5面分競う。2体を逆方向に動かすのがカギだが、右手と左手同時に別々の操作をするのはなかなか難しいぞ。
Coral Maze
迷路脱出のタイムを競うゲーム。元々は迷路生成プログラムだったが、掲示板で知り合った海外のユーザー4人で、プログラムを改良しあう形で作ったゲームなのだ。
かんたん! 釣りゲーム
DSiを縦持ちして遊ぶ、魚釣りゲーム。好みの場所まで歩いていい位置にリリース。釣れる魚の種類を楽しもう。
芸術賞 ノミネート作品 Best Art
ZIGPAZ(ジグパズ)
ジグソーパズルゲーム。完成図にはイラストや写真が用意されているが、自分の好きなグラフィックファイルに差し替えても遊べるぞ。
筆一
筆の書き味を絶妙に再現したグラフィックツール。サイズや濃淡を調整して、1分間モードでウデを発揮せよ。
PBR (Petit Book Reader)
フリーの「美咲フォント」のプチコンバージョンを使ったブックリーダー。青空文庫の名作データも付属しているけど、読み込み時間もたっぷり1分覚悟すべし。
目が。。目が。。(MEGA.. MEGA..)
一見日本語バリバリだが、実は海外ユーザーの作品(自動判定の言語変更処理もあるぞ)。宝を奪おうと目に痛いほど大量に襲ってくる敵をやっつけろ。
ゆうしゃアスキー
迷路の宝を取って出口を目指す定番ジャンプアクションだが、あえてグラフィックやスプライトを一切使わずコンソール(アスキー)テキストだけで挑戦。
ONE MINUTE DISTANCE
3D形式でせまる壁を避けつつ、スピードアップの青い壁を使って最長距離をめざすタイムアタックゲーム。
社長賞 ノミネート作品 President's Award
はじきチェッカー
下画面を左から右にはじくようにタッチすると、そのパワーに応じて凄いスピードで幅跳びしていくぞ。ベストなタイミングを探そう。1画面プログラム。
3600FRAME
無数のザコ敵がバラバラに左方向に走り去る。プレイヤーは上下に動いて、できるだけ大量の敵にぶつかってスコアを稼ぐのだ。
ビキニクロック
時計を表示するデモソフト。上画面には彩りに水着の美女がいて、ときどき水着の色が変わるオマケ付き。
HAKASE MINUTES
ハカセ VS プロ生ちゃん! ハカセが無数に投げるハカセ(!?)や極太ビームを避けつつ、可愛いハートと危ない爆弾のショットでハカセを倒そう。
プチコン キーボードトレーナ
タイピングゲーム。選べる難易度によっては、次に押すべきキーが光ったり、逆に難しくなるとキーが真っ黒になったりするぞ。
shoot battle
画面の左右に分かれて、上下に敵の弾を避けながら通常弾・スロー弾で相手の逃げ場を奪え! 2人プレー推奨だが、COM対戦も可能。
ヨッパー君の帰宅
俗に「酔っ払いゲーム」と呼ばれるワンボタンゲーム。放っておくと右回転でグルグル歩いてしまうヨッパー君を、ボタンで左回転に切り替えてルートを調整して家に向かうのだ。
審査員特別賞 ノミネート作品 Special Jury Awards
プチイライラ棒
タッチペンで上画面にいるプレイヤーを動かして、障害物や狭いカベにぶつからないようゴールをめざそう。
Temple Raid
こちらも海外からの応募。視界の限られた迷路で、敵を避けたり時限爆弾で倒しつつ、宝を取って出口に向かうのだ。
DSB60
9枚のパネルのうち、4枚の色と順序の「正解」が決まっている。押した時のヒット音や、一定時間経過でちょっぴり見えるヒントを手がかりに正解を探そう。
ぷちぎのダンジョン SURVIVE
いわゆるローグライクのダンジョンゲーム。しかし1歩歩くだけでも食糧が1減ってしまうのだ! 1分ほど動き回ればもう餓死寸前。部屋をめぐって食糧を探せ!
(最初、リアルタイムで食糧が減ると思い込んでおったことはヒミツじゃ……おわびして訂正いたします。必死な食糧探しが楽しいのはホントじゃぞ。) 」
あろうずR
縦にしか動かせない矢印と、横にしか動かせない矢印。2つが指さしている文字が同じなら、文字を消して奥にある別の文字を選べるようになる。
プチ香港
有名なパズル「上海」ルールの派生形「香港」のプチコン版だ。「牌」は好きな場所から取っていいが、指定通りの牌を、他の牌が下に落ちないように取らなければいけない。
技術賞 ノミネート作品 Best Tech
プチコンプログラムのデータをパソコン用に変換し転送するプログラムv1.01
GRPデータなどをアマチュア無線で使われる音声信号PSK31に変換。プチコンのイヤホン出力からパソコンで音を拾ってデコードするという気の長いプログラムだ。
PAIR CRASH(ペアクラッシュ)
おはじき状に跳ね返り合うブロックを弾いて、同色のブロックをくっつけて消そう。消えないジャマなブロックをうまくかいくぐるのがポイントだ。
一分間戦争
現代兵器キャラセットとマップチップでまとめたリアルタイムウォーシミュレーション。ユニットの特性を活かして、敵弾をかわしつつ正確に敵に照準を合わせよう。
GMEISTER(ジーマイスター)
10秒間でフィールド内の敵を破壊し尽くす全5ステージ。無敵の盾にもなる波動砲発射装置の角度をタッチペンでうまく向けるのがコツになる。
Petit Racing R2
1画面プログラムで作った1人レースゲーム。自機を中心に回転するマップを、タイムロスなく走り抜けろ。
ポリゴン表示プログラム
3種類のオブジェクトをタッチで動かせる技術デモ。ワイヤーフレームからフラットシェーディング、光源処理までサポート。
プチコン大喜利関連リンク
徳間書店 (2013-12-21)
連載「プログラムを知れば、ゲームの見方が変わる。ハロー プチコン3号!」
28通りのプログラム道の始め方。その1つはプチコンmkIIです!
プチコンmkII+電子工作「DSiのタッチパネルを自動的にペンタッチするモータ基板の製作」!
日経BP社 (2012-10-22)
売り上げランキング: 6319
第4章 Part3は「ニンテンドーDSiのBASIC『プチコン』でゲームを作ろう!」
プチコンmkIIと電子工作の融合「画面の点滅を読み取ってデータを受信する光センサ基板の制作」! 謎の広告もあります
プログラミング入門第4回は「ドラクエ風RPGに挑戦」!
プログラミング入門第3回は「グラフィック画面を使って『マリオカート』風ゲームを作る」!
プログラミング入門第2回は「BG面を使って『グラディウスII』6面風の高速横スクロールゲームを作る」!
7月号のプチコンmkIIプログラミング入門は「スプライトを使いこなそう」、Reportにも登場「大進化したプチコンmkII」
6月号のプチコンmkIIプログラミング講座は「お手軽BASICを使って迷路で遊ぼう!」
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 4514
初代プチコンの本ですが、プチコンmkIIでも使えます(VSYNC命令はWAIT命令に置き換えてご覧ください。詳しくはこちら)