プチコンmkII

配信開始日
2012年3月14日
価格
800DSiポイント / 800円
ジャンル
教育/データベース
対応機種
ニンテンドーDSi / DSi LL / 3DS / 3DS LL
CERO 教育・データベース

プチコン大喜利

ノミネート作品発表
THE NOMINEES

2013年3月15日~4月30日にわたって募集されたプログラムコンテスト「第二回 プチコン大喜利」応募作の中から、各賞6作(社長賞のみ7作)ずつ選抜されたノミネート作品を紹介します。
※紹介順は各賞ごとに投稿日時順です

アイディア賞 ノミネート作品 Best Idea

BACKWARD

by OBONO

同色のユニットを連続で取り続けるほどボーナス加算。どんどんジャマは増えるが、失敗してしまったらBボタンで逆再生! やり直しながら1分間「分」だけやり切った後のリプレイ動画では、いいとこ取りの奇跡のプレーが……?

ハカセ「 好きなだけ巻き戻せると言ってもポーズはできんので、どこで逆再生をやめどう動くか、意外にテクが必要なのがウマいのう。

算数シューティング タイムアタック60

by あんど

「1+2」のように算数式の形で降りてくる敵を、正しい答のショットで迎え撃とう。素早く倒し続けると掛け算、割り算と敵もレベルアップしていくぞ。

ハカセ「 マジメな話、若い子には四則計算の反復スピード練習にいいんじゃなかろうか。押しミスの少ない操作系もなかなかじゃ。

プチコンでも立体視したかった!

by Chishow

下画面にタッチペンで描くと、上画面のステレオグラムに反映される。奥行きは選べる4段階。

ハカセ「 ステレオグラムとはいえ、タッチペンで奥行きのある画像を手軽に作れるのは面白いこころみじゃ。

ActBarrier 60

by KAW

プレイヤー機の動きをトレースする無敵・攻撃力付きのバリヤーで敵を倒せ。バリヤーは敵に重なるほど消耗して弱くなるが、ボタンで集合をかけるとエネルギー復活。うまく敵の移動ルートにバリヤーを配置しよう。

ハカセ「 リスクなしには敵を倒せんし、敵を倒すだけでは消耗してしまう、ジレンマの作り方が巧妙じゃ。

PCGでPCG

by 下手な人

上から迫るグー・チョキ・パーのタイルを、対応するショットで消し続けよう。「あいこ」以下はコンボボーナスを減らしてしまうので要注意。ちなみにタイトルは「Programmable Character Generator」で「パー・チョキ・グー」の略……。

ハカセ「 ホントにスプライトじゃなくPCG機能で作っとるのか。そこも含めてオモロいアイデアじゃな。

三色だんご

by SOKUDE

必要なのは緑・白・赤の順に並んだ3色だんご。補充され続ける3列のお団子の先頭から、あと先まで考えてクシに刺す順序を決めよう。

ハカセ「 ランダムで補充されるダンゴは当然いつまでも正しい順序で刺し続けはできん。が、「『同じ色3個』でも小得点になる」というルールがうまいアクセントになって戦略性ができておる。

ユーモア賞 ノミネート作品 Best Humor

P言語

by odakaz

わずか8種類(8文字)の命令でできたプログラム言語「Brainf*ck」のプチコン版。やろうと思えばすごいプログラムを作る事も……?

ハカセ「 元ネタからして実用性ほぼゼロなんじゃが、にもかかわらずちゃんとヘルプやセーブ・ロード機能を実装してるところが泣かせるのう。

NUMINE

by あおごん

一見『マインスイーパ』? と思わせて、実は(隣接した地雷の数をしめす)数字が最初から全部オープンしている。これをヒントに地雷の総数を推理する意外なゲームなのだ。

ハカセ「 なかなかのヒネクレ度、いい姿勢じゃ。落ち着いて遊べば元ネタより簡単なはずじゃが、1分間でタイムアップじゃからかなりハラハラさせられるぞ。

忙しい人の為の60秒ゲーム

by 葛城コニミル

9種類のミニゲームを搭載。……その中からランダムに選ばれた4つを「同時に」遊ぶのだ! 1つのゲームで右に敵を避けても、別のゲームでは右にある壁に激突しているかも?

ハカセ「 ナニを考えておるんじゃ……。出オチのようで、各ゲームはちゃんと完成しておるし、やろうと思えば4ゲーム同時攻略も不可能ではないとか、意外に本格派じゃぞ。

数当てゲーム

by いなあも

プレイヤーが思い浮かべた0〜9の数を、プチコンがいくつかの質問から導き出す数学マジック。

ハカセ「 原理は単純じゃが、いちいち音声合成で質問したり、ナゾめいたヘンな占い文句をはさんだり、演出がなかなか効いておる。

グリスリップスティック

by メルビル

見た目はそっくりな「グリス」「リップスティック」「スティックのり」。この順序通りに画面にぶちまけられるので、どれがどれだったか憶えておいて指示されたモノを拾おう。

ハカセ「 あるあるー。……あるか? 数が増えてくるとみごとにパニックになるのが面白いのう。

指ランナー

by MONOMON

下画面に人差し指と中指を立てて用意。あとは2本指をひたすら互い違いに前後させて、走ってるノリでゴールを目指せ!

ハカセ「 これ、遊んでる人をそばで見るとかなりアレじゃな。マルチタッチでないタッチパネルを逆にうまく使っておるわい。

若獅子賞 ノミネート作品 Young Lion Award

IN THE ROOM v1.1

by Lv100

コマンド選択型の脱出ゲーム。閉じ込められた部屋にある家具を調べて、手がかりを見つけて扉の鍵を開けよう。

ハカセ「 「コマンド総当たり」で大半のナゾは解けてしまうとはいえ、今回のお題の1分間は確実に楽しめるショートプログラムじゃな。画面の昔なつかしいフンイキもワシ好みじゃ。

ハンググライダー / 大富GO!!

by SUMA

2種類のゲームのセット。「ハンググライダー」は上昇気流に乗らないと上に移動できないのが特徴の横スクロールシューティング。「大富GO!!」はトランプでおなじみ大富豪だ。

ハカセ「 ゲームバランスや操作性にまだまだ改良の余地はあるものの、まったく毛色の違う2つをキチンと作ってあるのは好感が持てるぞ。2種類から選ぶのもなんかお得感があっていいのう。

7ならべ

by テル

みんなも知ってるトランプの「7ならべ」。左右+Aボタンでカード決定、Bボタンがパス。3パス制でCPU3人との対戦になる。

ハカセ「 基本はしっかりできあがっておるから、あとは演出と操作感、思考ルーチンじゃろうな。やろうと思えばやる事はドンドン出てくるのがトランプゲームじゃ。

CRASH GAME

by wantanmen

2体のキャラを操作して、激突させるまでのスピードを5面分競う。2体を逆方向に動かすのがカギだが、右手と左手同時に別々の操作をするのはなかなか難しいぞ。

ハカセ「 シンプルじゃが、脳がチクチク刺激される面白いゲームシステムじゃ。コースにはもっと変化が欲しかったかのう。

Coral Maze

by Ramstrong(迷路生成)、bluerobin2(ゲームデザイン)、Morphtorok(グラフィック)、CJ(音楽)

迷路脱出のタイムを競うゲーム。元々は迷路生成プログラムだったが、掲示板で知り合った海外のユーザー4人で、プログラムを改良しあう形で作ったゲームなのだ。

ハカセ「 みんなで協力しあって、楽しんで作っているコトが良くわかるぞ。こういう楽しみ方もひとつの理想のカタチじゃな。I've seen you everyone working together and making enjoying. It is one of the ideal way of PetitCom.

かんたん! 釣りゲーム

by タナタナ

DSiを縦持ちして遊ぶ、魚釣りゲーム。好みの場所まで歩いていい位置にリリース。釣れる魚の種類を楽しもう。

ハカセ「 ゲームとしてはサカナとのかけひき要素がもっと欲しかったところじゃが、縦持ちからグラフィック、メニューの操作までできるコトをドンドン試しておるのがわかって気持ち良いのう。

芸術賞 ノミネート作品 Best Art

ZIGPAZ(ジグパズ)

by えぬおう

ジグソーパズルゲーム。完成図にはイラストや写真が用意されているが、自分の好きなグラフィックファイルに差し替えても遊べるぞ。

ハカセ「 運んだピースが「ピタッ」とハマる感覚の気持ちよさもポイントじゃな。

筆一

by jojo3

筆の書き味を絶妙に再現したグラフィックツール。サイズや濃淡を調整して、1分間モードでウデを発揮せよ。

ハカセ「 4本ある筆を選んだり「スズリ」に水を入れて薄めたり、インターフェースにもこだわっておるのう。

PBR (Petit Book Reader)

by Gust Notch?

フリーの「美咲フォント」のプチコンバージョンを使ったブックリーダー。青空文庫の名作データも付属しているけど、読み込み時間もたっぷり1分覚悟すべし。

ハカセ「 キレイに見えるもんじゃの。フォントは既存とは言え実際にプチコンで本が読める環境を作るガッツはあっぱれじゃ。

目が。。目が。。(MEGA.. MEGA..)

by ChangeV

一見日本語バリバリだが、実は海外ユーザーの作品(自動判定の言語変更処理もあるぞ)。宝を奪おうと目に痛いほど大量に襲ってくる敵をやっつけろ。

ハカセ「 スプライトの拡大からテキストアートまで、ドットの使い方のセンスが良いわい。Both expansion of the sprite, and Ascii Art. Your sense of using the pixels are good.

ゆうしゃアスキー

by 猫姫

迷路の宝を取って出口を目指す定番ジャンプアクションだが、あえてグラフィックやスプライトを一切使わずコンソール(アスキー)テキストだけで挑戦。

ハカセ「 オープニングデモまでテキストグラフィックで描くとはやりおるのう。各ステージのデザインも上品じゃぞ。

ONE MINUTE DISTANCE

by Ogu

3D形式でせまる壁を避けつつ、スピードアップの青い壁を使って最長距離をめざすタイムアタックゲーム。

ハカセ「 一点透視図法の画面が自分の操作でグイグイ視点を変えつつ動くのは、大迫力じゃしキレイでもあるな。

社長賞 ノミネート作品 President's Award

はじきチェッカー

by Lv100

下画面を左から右にはじくようにタッチすると、そのパワーに応じて凄いスピードで幅跳びしていくぞ。ベストなタイミングを探そう。1画面プログラム。

ハカセ「 着地するまでビュンビュン白線を飛び越えていく時間が長いのが痛快でもあり、待ち時間がもどかしくもあるのがミソじゃな。

3600FRAME

by kb10うy

無数のザコ敵がバラバラに左方向に走り去る。プレイヤーは上下に動いて、できるだけ大量の敵にぶつかってスコアを稼ぐのだ。

ハカセ「 自機の移動スピードを調節して「着実に当たる」速度を探すのは楽しいが、ワラワラ感のワンアイデアでちょっと単調な感はあるかのう。

ビキニクロック

by こうやま

時計を表示するデモソフト。上画面には彩りに水着の美女がいて、ときどき水着の色が変わるオマケ付き。

ハカセ「 良くも悪くも時計に尽きるのじゃが、グラフィックやパレットの使い方に可能性を感じるのう。……ときに社長、さっきからインパクト重視で選んどらんかの?

HAKASE MINUTES

by MOT

ハカセ VS プロ生ちゃん! ハカセが無数に投げるハカセ(!?)や極太ビームを避けつつ、可愛いハートと危ない爆弾のショットでハカセを倒そう。

ハカセ「 ワシ、こんな役が多いのう……。ダイナミックなアクションじゃが、逆に言えばちょっと大味かのう?

プチコン キーボードトレーナ

by ショルダー

タイピングゲーム。選べる難易度によっては、次に押すべきキーが光ったり、逆に難しくなるとキーが真っ黒になったりするぞ。

ハカセ「 下画面を奪ってキーを光らせたり文字を消したりするのはナイスアイデアじゃ。上画面のスクロールする背景にあんまり意味はないんじゃが、正直アリじゃな。

shoot battle

by ししゃも

画面の左右に分かれて、上下に敵の弾を避けながら通常弾・スロー弾で相手の逃げ場を奪え! 2人プレー推奨だが、COM対戦も可能。

ハカセ「 一見地味な画面じゃが、やってみると画面中を弾が行き交って想像以上にハデじゃ。2人プレーで左右から持ち合ったDSiを壊さんようにな。

ヨッパー君の帰宅

by HonoP

俗に「酔っ払いゲーム」と呼ばれるワンボタンゲーム。放っておくと右回転でグルグル歩いてしまうヨッパー君を、ボタンで左回転に切り替えてルートを調整して家に向かうのだ。

ハカセ「 三角関数を使った基本じゃが、たくさんのマップ含めて1画面プログラムに収めたのは見事じゃぞ。

審査員特別賞 ノミネート作品 Special Jury Awards

プチイライラ棒

by きよす

タッチペンで上画面にいるプレイヤーを動かして、障害物や狭いカベにぶつからないようゴールをめざそう。

ハカセ「 システムはおなじみじゃが、部屋に入ったとたん天井が落ちてきたりコースの構成がよく考えられておるな。

Temple Raid

by Bluerobin2

こちらも海外からの応募。視界の限られた迷路で、敵を避けたり時限爆弾で倒しつつ、宝を取って出口に向かうのだ。

ハカセ「 敵の動きのルールが明快なので、うまく予測してかわすのがポイントじゃな。8ビット機時代の洋ゲーっぽい画面もいかにもじゃ。Rules of the movement of the enemy are clear, It is a point to fend off in anticipation well. USA home computer-like graphics is just right.

DSB60

by ニーク

9枚のパネルのうち、4枚の色と順序の「正解」が決まっている。押した時のヒット音や、一定時間経過でちょっぴり見えるヒントを手がかりに正解を探そう。

ハカセ「 実はゲームは「DSiのフタをしばらく閉じてから開くと始まる」ようになってるのじゃよな。プチコンでどう実現しているのか、驚かされたぞ。

ぷちぎのダンジョン SURVIVE

by MOT

いわゆるローグライクのダンジョンゲーム。しかし1歩歩くだけでも食糧が1減ってしまうのだ! 1分ほど動き回ればもう餓死寸前。部屋をめぐって食糧を探せ!

ハカセ「 ローグライクとしてもナカナカじゃが、スピード要素ひとつでこんなにゲーム性が変わるもんなのじゃな。
(最初、リアルタイムで食糧が減ると思い込んでおったことはヒミツじゃ……おわびして訂正いたします。必死な食糧探しが楽しいのはホントじゃぞ。)

あろうずR

by HonoP

縦にしか動かせない矢印と、横にしか動かせない矢印。2つが指さしている文字が同じなら、文字を消して奥にある別の文字を選べるようになる。

ハカセ「 単純じゃがクセになるパズルゲームじゃな。1画面プログラムで実現しておるのもポイントじゃ。

プチ香港

by ASA

有名なパズル「上海」ルールの派生形「香港」のプチコン版だ。「牌」は好きな場所から取っていいが、指定通りの牌を、他の牌が下に落ちないように取らなければいけない。

ハカセ「 名作の復活じゃな。何度でも遊びたくなるルールじゃし、ストレスのない操作と演出も良いぞ。

技術賞 ノミネート作品 Best Tech

プチコンプログラムのデータをパソコン用に変換し転送するプログラムv1.01

by pikiwiki

GRPデータなどをアマチュア無線で使われる音声信号PSK31に変換。プチコンのイヤホン出力からパソコンで音を拾ってデコードするという気の長いプログラムだ。

ハカセ「 よくこんなコト本気でやったのう……(汗) ホントにWINPSKの画面に1文字ずつ表示された瞬間は衝撃的じゃったぞ。

PAIR CRASH(ペアクラッシュ)

by えぬおう

おはじき状に跳ね返り合うブロックを弾いて、同色のブロックをくっつけて消そう。消えないジャマなブロックをうまくかいくぐるのがポイントだ。

ハカセ「 よくまとまったいいゲームじゃ。ブロック同士がぶつかり合って飛び交うのをうまく表現しておるぞ。

一分間戦争

by Ackieee

現代兵器キャラセットマップチップでまとめたリアルタイムウォーシミュレーション。ユニットの特性を活かして、敵弾をかわしつつ正確に敵に照準を合わせよう。

ハカセ「 短いタイムリミットを逆手にとって戦術を考えさせつつも忙しい、楽しいゲームに仕上げたのう。

GMEISTER(ジーマイスター)

by kt.

10秒間でフィールド内の敵を破壊し尽くす全5ステージ。無敵の盾にもなる波動砲発射装置の角度をタッチペンでうまく向けるのがコツになる。

ハカセ「 これはすごい作り込みの本格派じゃな……! 多関節キャラがこんなに動くもんなんじゃなあ。

Petit Racing R2

by HonoP

1画面プログラムで作った1人レースゲーム。自機を中心に回転するマップを、タイムロスなく走り抜けろ。

ハカセ「 画面まるごと回転するのもスゴいが、1画面プログラムとは驚かせるわい。

ポリゴン表示プログラム

by おちゃめ

3種類のオブジェクトをタッチで動かせる技術デモ。ワイヤーフレームからフラットシェーディング、光源処理までサポート。

ハカセ「 ワシが言うのもなんじゃが、プチコンってこういうコトのできるモノじゃなかったハズなんじゃが……。

プチコン大喜利関連リンク