弊社が開発に携わりましたPlayStation®Mobile『みんなのミニゲーム』が配信開始になりました。
HTML5対応WEBアプリケーション作成ツール『SmileBoom Petit Developer』の情報を公開しました。
プチコンmkIIの不具合修正版が配信されました(従来からのユーザーの方は無料で更新できます)。詳細は修正情報をごらんください。
@IT MONOist様に『プチコンで始めるBASIC新世代育成“虎の穴”(5)「厳しいこと言わないで、ノリだけでプログラミングもたまにはイイジャマイカ」』が掲載されました。
採用情報にデザイナー募集を追加しました。キャリナビ北海道様にも掲載中です。
採用情報を更新しました。只今プログラマー、プランナー補助の方を募集中です。
8/15(水)~8/17(金)は夏季休業とさせていただきます。なお、8/20(月)より通常営業いたします。
「プチコン大喜利」の応募資格について、改訂をおしらせします。募集要項公開より後、新規にプチコンmkIIを購入された方にもご応募いただけます。
プチコンmkII プログラムコンテスト「プチコン大喜利」の開催を発表いたしました。
@IT MONOist様に『プチコンで始めるBASIC新世代育成“虎の穴”(4)「『MML』を使ったミュージックはイナフにワールドワイドだ!」』が掲載されました。
株式会社スリック様のG-MEN専用ソフトウェア『G-Trace.net』(弊社開発ソフト)の配布がはじまりました。
プチコンmkII マニュアルページにて「初心者講座」PDF版の配布をはじめました。
プチコンmkII用「プレゼント素材 第4弾」の配布をはじめました。
北米版DSiウェア『Petit Computer』(プチコンmkII海外版)の配信開始日が7月19日に決定しました。
プチコンmkII用「プレゼント素材 第3弾」の配布をはじめました。
@IT MONOist様に『プチコンで始めるBASIC新世代育成“虎の穴”(3)「可能性は無限! コンソールだけで「ギャルゲー」もいける!?」』が掲載されました。
北米版DSiウェア『Petit Computer』(プチコンmkII海外版)の配信が決定しました。
プチコンmkII用「プレゼント素材 第2弾」の配布をはじめました。
プチコンmkII用「プレゼント素材」の配布をはじめました。
@IT MONOist様に『プチコンで始めるBASIC新世代育成“虎の穴”(2)「マイコン世代がシビれ! 憧れた! 幻の機能「スプライト」と「BG」」』が掲載されました。
Webサイトをリニューアルしました。
@IT MONOist様に『プチコンで始めるBASIC新世代育成“虎の穴”(1)「BASICって何? いや、Visualじゃない方ですがナニカ」』が掲載されました。
DSi/3DSで動くBASIC、最新版!『プチコンmkII』3月14日発売です。