会社案内

会社沿革

西暦
概要
2016
2016年12月14日
プチコン3号のWii Uバージョン『プチコンBIG』配信開始
2016年9月8日
Windows 用ロール プレイング ゲーム制作ソフト『SMILE GAME BUILDER』発売
2016年3月14日〜18日
Game Developers Conference 2016にて当社商品『SmileBASIC』、『SMILE GAME BUILDER』を展示
2015
2015年10月17日
「プチコンファンミーティング in 東京」開催
2015年10月15日
『プチコン3号』の海外版、「SmileBASIC」配信開始
2015年8月26日〜28日
「CEDEC2015」レギュラーセッション登壇
セッション:「DETUNE VS SMILEBOOM サウンド対決2」「仕事文法上の誤り - 地方、小規模で World Wide 展開手法 -」
2015年7月29日
『プチコン3号』で作られたゲーム他、ユーザー作品を多数収録した「プチコンマガジン 創刊号」配信開始
2014
2014年11月19日
「プチコン」シリーズ最新作『プチコン3号 SmileBASIC』配信開始
2014年9月18日〜21日
「東京ゲームショウ2014」北海道共同出展ブースにて当社商品『プチコン3号 SmileBASIC』を展示
2014年5月
支店 横浜おもしろ研究所設立
2013
2013年9月19日〜22日
「東京ゲームショウ2013」北海道共同出展ブースにて、 当社商品『プチコンmkII』と『SmileBoom Petit Developer』を展示
2013年9月18日
名古屋工学院専門学校様との共同開発商品「川のくまさん」配信開始
2013年8月21日〜23日 「CEDEC 2013」レギュラーセッション登壇
セッション:「21世紀のBASICを使ったサウンド対決(DETUNE vs SmileBoom)」
2013年3月13日
HTML5対応統合開発ツール「SmileBoom Petit Developer」発売
2013年
弊社取締役 徳留和人が「CEDEC運営委員会 プログラムワーキンググループ ビジネス&プロデュース」に就任
2012
2012年9月20日〜23日
「東京ゲームショウ2012」北海道共同出展ブースにて、 当社が開発に携わったソフト『みんなのミニゲーム』を展示
2012年7月19日(北米)/2013年7月25日(欧州)
『プチコンmkII』の海外版「Petit Computer」配信開始
2012年3月14日
初代『プチコン』の後継ソフト「プチコンmkII(マークツー)」配信開始
2012年3月14日
わかりやすい表示と快適な操作で、気軽に遊べる「スマイルポーカー」iPhone専用バージョン配信開始
2012年3月7日
わかりやすい表示と快適な操作で、気軽に遊べる「スマイルポーカー」Android専用バージョン配信開始
2012年3月2日
わかりやすい表示と快適な操作で、気軽に遊べる「スマイルリバーシ」配信開始
2011
2011年9月15日〜18日
「東京ゲームショウ2011」北海道共同出展ブースにて当社商品『プチコン』を展示
2011年9月6日〜8日
「CEDEC 2011」パネルディスカッション登壇
セッション:「CEDEC AWARDS / 公募傾向 / CESA 開発技術ロードマップ検討会 (GD編) 」
2011年3月9日
気軽にオリジナルプログラムを楽しむことができる「プチコン」配信開始
2010
2010年8月31日〜9月2日
「CEDEC 2010」レギュラーセッション登壇
セッション:
「地方都市から世界へ 〜東京だけが日本じゃない〜」
「プログラマなしでゲームを作る」
「元気な会社の秘密!? 〜トップが語る会社維持と発展について〜」
「『ゲームを作ってみたい』と思うだけの人から『ゲームを作った』人になるための作戦」
2010年5月16日
スポットライトで照らされる文字の一部を手がかりに正解を探し出すゲーム「かなスナイパー」公開
マイクロソフトXNAゲームソフトウェアコンテスト2010年大会でWindows Phone部門 優秀賞を受賞
2010年4月15日
ライド感覚の3Dシューティングゲーム「3D∞ (Infinity)」配信開始
2010年4月
増資により資本金820万円
2010年1月
「北海道モバイルコンテンツビジネス発展可能性検討委員会」参画
北海道経済産業局による検討委員会の検討委員に就任
2009
2009年11月5日
救命活動の基本を学ぶ医療ラーニングゲーム「救急蘇生 あなたにもできる救命活動 〜もしもの時のために〜」 Xbox 360 専用バージョン配信開始
2009年11月4日
横スクロールアクションゲーム「SPACE☆MILKMAN 〜ツネオは宇宙の牛乳屋さん〜」配信開始
2009年9月1日〜3日
「CEDEC 2009」アドバイザリーボードセッションプロデューサーとして参加
2009年8月13日
ドラムマシン(リズムマシン)をコンピュータ上で再現したツール「sbdm-1」配信開始 2009年3月5日
ジョークコンテンツ「デジタルリトマス試験紙」公開
2009年
弊社代表取締役 小林貴樹が「CEDEC運営委員会 アドバイザリーボード」に就任
2008
2008年10月9日
救命活動の基本を学ぶ医療ラーニングゲーム「救急蘇生 あなたにもできる救命活動 〜もしもの時のために〜」Windows専用バージョン発売
2008年9月9日〜11日
「CEDEC 2008」レギュラーセッション登壇
セッション:「20年前のゲーム作りと近頃のカジュアルゲーム作り」
2008年
ボードゲーム型思考ゲーム「Eco Biz Tomorrow」開発
2008年1月15日
会社設立
創立時の資本金は512万円