スロットゲーム by ryotakami

再生

 ふたたびBASIC初心者からの投稿だぞ。
 ゲームはスロットマシン形式。スロットの中を3つの数がランダムに動いていくので、ココだ! というところで下画面の「停止」キー(SELECTボタン)を押してストップしよう。
 

私が作りました

ryotakami

初投稿です。よろしくお願いします。


 CHECK POiNT 

ワンパク
スロットを止めるのが×ボタンかと思ったら、文字通り下画面の方の「×停止」キーを押すのかよ! ストレートだな、オイ!

博士
ふははは、よかろうよかろう。やりたいことのために一番シンプルな手段を選ぶ、それもプログラムの正解じゃ! ワシも一本とられたぞい。
こうして作ってみたところで、「BREAK in ~」の字がジャマだったらどうすればいいか、見た目をカッコよくするには、ゲーム性を高めるには……と改良していくのがステップアップの手段じゃな。
あんまり無計画にやりすぎるとプログラムがゴチャゴチャしてしまうのが泣き所じゃが。

インテリ
見た目はCOLORやLOCATEと記号を使いこなすだけでかなり変わってくるよね。
最終的にはドラムの数字がその場のランダムじゃなく、回る数字が見えて「目押し」ができるように作るのがスロットマシンの免許皆伝かな。

神崎
一気に増やしてくるなあ。でもまああんまり先を考えずに、やりたい事から順にやるのが一番だよね。それで最後にカンペキなスロットマシンができれば最高かな。

プログラムリスト

  1. ’スロットケ゛-ム
  2. CLS
  3. LOCATE 0,2
  4. PRINT”Жスロットケ゛-ムЖ”
  5. PRINT” ┌─┬─┬─┐”
  6. PRINT” │ │ │ │”
  7. PRINT” └─┴─┴─┘”
  8. PRINT”Ж:[мテイシ]ホ゛タンテ゛ストッフ゜”
  9. @LOOP
  10. A=RND(10)
  11. C=RND(10)
  12. LOCATE 2,4
  13. PRINT A
  14. LOCATE 4,4
  15. PRINT A
  16. LOCATE 6,4
  17. PRINT C
  18. IF INKEY$()==”” THEN @LOOP
  19. LOCATE 0,8
  20. END