ファイルの読み込み、保存、消去、を行う以下の命令があります。
LOAD、SAVE、DELETE、EXEC、RENAME
※SAVEやRENAME命令を利用する場合、内蔵されているサンプルで使われているファイル名は利用することができません。
ファイルの読み込み(確認ダイアログの表示)
| 書式 | LOAD ”リソース名:ファイル名” [ , 表示制御 ] | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | リソース名 読み込む対象となるリソースに割り当てられた文字列
| |||||||||||||||
| 表示制御 | FALSE を入れると読み込み時のダイアログ表示を省略 | |||||||||||||||
| 戻り | なし | |||||||||||||||
| エラー | RESULT | FALSE=失敗 TRUE=成功 CANCEL=キャンセル | ||||||||||||||
ファイルの保存(確認ダイアログの表示)
| 書式 | SAVE ”リソース名:ファイル名” | |
|---|---|---|
| 引数 | リソース名 | ※LOADを参照 |
| 戻り | なし | |
| エラー | RESULT | FALSE=失敗 TRUE=成功 CANCEL=キャンセル |
ファイルの消去(確認ダイアログの表示)
| 書式 | DELETE ”リソース名:ファイル名” | |
|---|---|---|
| 引数 | リソース名 | ※LOADを参照 |
| 戻り | なし | |
| エラー | RESULT | FALSE=失敗 TRUE=成功 CANCEL=キャンセル |
プログラム内から他のプログラムを読み込んで実行する
| 書式 | EXEC ”ファイル名” | |
|---|---|---|
| 引数 | ファイル名 | 実行するプログラムファイル名 |
| 戻り | なし | |
| エラー | RESULT | FALSE=失敗 |
ファイル名の変更。
| 書式 | RENAME "リソース名:ファイル名", "新しい名前" | |
|---|---|---|
| 引数 | リソース名 | ※LOADを参照 |
| 戻り | なし | |
| エラー | RESULT | FALSE=失敗 TRUE=成功 CANCEL=キャンセル |